2019年の練習報告
Jan.
Feb.
Mar.
Apr.
May
June
Jul.
Aug.
Sept.
Oct.
Nov.
Dec.
こんばんは、Hr.I藤です。あけましておめでとうございます。 今年の冬は厳しい寒さが続きますが、皆様正月はゆっくり出来ましたか? それでは、新年一回目の練習報告をお送り致します。 2019年1月6日(日) 会場:多摩市民館大会議室 Fl: 4 Cl: 9 Bass Cl: 2 Sax: 2 Hr: 4 Tp: 5 Tb: 5 Eu: 3 Tu: 2 Per: 4 合計:40名 トレジャリー 29, 69, 13, 59, 53 (前半) 指揮:三浦さん サンダーバード ラ・ラ・ランド タイタニック 海の上のピアニスト アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より パイレーツ・オブ・カリビアン (後半) 指揮:佐藤さん分 デイドリーム・ビリーバー ウイスキーが、お好きでしょ ハピネス 大脱走のマーチ 指揮:大平さん分 テレビCMオンパレード コーラスライン・メドレー 寒い日が続きますが、ファミリーコンサートは目の前に迫っています。 それでは、2019年も、また力を合わせ、より良い演奏を目指して 頑張りましょう。私も若い皆さんたちと共に頑張っていきたいです。
こんにちは、TPパートT川です。 以下、1月14日の練習報告です。 1.日時:2019年1月14日(月・祝) 2.場所:宮前市民館大会議室 3.構成: Cond:3 Fl:4 Ob:0 Cl:6 BsCl:1 Sax:4 Hr:3 Tp:1 Tb:5 Eu:3 Tu:2 StBs:1 Perc:5 4.内容: トレジャリー #69,#13,#5,#59,#53 <前半練習曲> サンダーバード ラ・ラ・ランド タイタニック 海の上のピアニスト ハウルの動く城 パイレーツ・オブ・カリビアン <後半練習曲> デイドリーム・ビリーバー ハピネス 大脱走のマーチ テレビCMオンパレード コーラスライン・メドレー ムーンリバー 以上
こんばんは、TbパートT松です。 インフルエンザが流行ってますね。 体調整えて、本番までがんばりましょう。 指揮者:三浦さん、佐藤大さん、大平さん トレジャリー29 5 13 53 Ob 0 Fl 2 Cl 7 Bcl 1 Sax 5 Hr 5 Tp 6 Tb 6 Eu 2 Tu 3 Sb 1 Per 5 計:43名 前半 サンダーバード ララランド タイタニックメドレー 海の上のピアニスト ハウルの動く城 パイレーツ オブ カリビアン 後半 デイドリーム・ビリーバー ウイスキーが、お好きでしょ 大脱走 テレビCMオンパレード ムーンリバー 以上
TubaパートO江です。 寒い日が続いています。 風邪ひかないように気をつけましょう。 練習報告です。 1月27日(日) 麻生市民館 指揮者:佐藤大さん、大平さん、三浦さん トレジャリー29 69 13 59 45 53 Ob 0 Fl 4 Cl 5 Bcl 0 Sax 4 Hr 4 Tp 5 Tb 5 Eu 2 Tu 2 Sb 1 Per 3 計:35名 前半 デイドリーム・ビリーバー ウイスキーが、お好きでしょ ハピネス 大脱走 テレビCMオンパレード コーラスライン・メドレー ムーンリバー 後半 パイレーツ オブ カリビアン ハウルの動く城 海の上のピアニスト ララランド 以上
前へ
次へ
こんばんは、perパートKぬまです 次の金曜には、ララランドが地上波で放送されますね。 見逃せません。 指揮者:三浦さん、佐藤大さん、大平さん トレジャリー 29 69 13 53 Ob0 Fl 3 Cl 9 Bcl 2 Sax 5 Hr 5 Tp 5 Tb 7 Eu 2 Tu 3 Sb 0 Per 5 計:46名 *前半 ララランド ハウルの動く城 タイタニックメドレー *ゲネプロ 全曲通し *ゲネプロ後 サンダ-バ-ド タイタニックメドレー ララランド ハピネス 大脱走 テレビCMオンパレード コ-ラスライン 以上
FlパートS口です。 練習お疲れさまでした。 昨日はフルートの日でした。皆さんご存知でしたか? 寒い日が続いているので、お風邪など召しませぬよう…。 それでは練習報告です。 日時:2019年2月11日(祝) 場所:多摩市民館大会議室 Cond 三浦さん、佐藤さん、大平さん Fl 5 Ob 0 Cl 10 Sax 6 Hr 6 Tp 6 Tb 7 Eu 3 Tu 3 Sb 1 Per 7 計:54名 トレジャリー 29 69 13 53 【前半】 サンダーバード ララランド タイタニック メドレー 海の上のピアニスト ハウルの動く城 パイレーツ オブ カリビアン 【後半】 デイドリーム・ビリーバー ウイスキーが、お好きでしょ ハピネス 大脱走 テレビCMオンパレード コ-ラスライン(Lまで) 以上です。
おはようございます、クラパートY口です。 いよいよ今週末本番、練習も残すところあと1回ですね。 2/17(日)の練習報告です。 2019年2月17日(日) 宮前市民館 大会議室 Cond:三浦さん、佐藤さん、大平さん Fl:3 Cl:12 Sax:5 Hr:6 Tp:6 Tb:7 Eu:3 Tu:3 Per:5 合計50人 トレジャリー 29.69.13.53 デイドリーム・ビリーバー ウイスキーがお好きでしょ ハピネス テレビCMオンパレード コーラスライン・メドレー ムーンリバー 大脱走のマーチ サンダーバード 「ラ・ラ・ランド」よりハイライト タイタニック 海の上のピアニスト ハウルの動く城 パイレーツ オブ カリビアン 以上です。
こんばんは。サックスパート K金です。 いよいよ本番が明日に迫りましたね。 今晩は深酒をせず、明日は遅刻しないようにしましょう。 明日は良いお酒が飲めますように、、、。 では、2/23(土)の練習報告です。 2019年2月23日(土) 宮前市民館 大会議室 Cond:三浦さん、佐藤さん、大平さん Fl:3 Cl:9 Sax:6 Hr:4 Tp:7 Tb:6 Eu:3 Tu:3 sb:1 Per:6 合計48人 マスコット:たくさん トレジャリー 29.69.13.53 1部→2部通し おかわり 「ラ・ラ・ランド」よりハイライト 海の上のピアニスト サンダーバード 以上です。
前へ
次へ
こんばんは。ホルンK田です。 今日は定演に向けた試奏大会第一回目でした。 以下、練習報告です。 3月10日(日) 宮前市民館 大会議室 Cond:佐藤さん Fl:2 Ob:1 Cl:4 Sax:5 Hr:3 Tp:4 Tb:5 Eu:1 Tu:1 St.B:1 Per:6 計 33人 トレジャリー:29.69.13.53 ディズニーメドレー 序奏とカプリス Symphonic suite from Robinhood ベイ・ブリーズ(NSB) ダンス セレスティアール 百年祭祝典序曲(バーンズ) サムソンとデリラより バッカナール フェスティバル バリエーションズ 第一組曲(ホルスト) Feel so good 以上です。
こんばんは。トランペットM上です。 花粉につられて風邪も流行っているようで、皆さんお気をつけください。 以下、練習報告です。 3月17日(日) 宮前市民館 大会議室 Cond:佐藤さん、三浦さん Fl:5 Ob:1 Cl:5 Sax:3 Hr:5 Tp:4 Tb:4 Eu:1 Tu:3 St.B:1 Per:5 計 37人 トレジャリー:29.69.13.59 あの日にかえりたい インザムード 木陰の散歩道 jubilate overture 1812 海の男たちの歌 ボヘミアン ラプソディー ルパン3世のテーマ シェヘラザード(次回に持ち越し) 運命の力序曲 恋のカーニバル 以上です。
おはようございます。Tb K沼です。 総会の後の練習で、長丁場でした。 候補曲を提案している立場ではありますが、譜読みが苦手な私には、かなり疲れる練習でした。もうしばらく、試奏大会にお付き合いください。 3月24日(日) 多摩市民館 大会議室 Cond:大平さん、三浦さん Fl:3 Ob:1 Cl:7 Sax:5 Hr:4 Tp:5 Tb:5 Eu:1 Tu:1 St.B:1 Per:3 計 36人 見学:1 マスコット:1 トレジャリー:29.69.13.59.53 REGATTA FOR WINDS アメリカングラフィティー4 サウンドバリアー ジェラート・コン・カフェ ダンス・セレブレーション ニューイングランド讃歌 ジャパニーズグラフィティー7(キャンディーズ・メドレー) シェヘラザードNo.4 威風堂々 第一番 シンフォニア ノビリッシマ 以上です。
EuphパートF島です。 あちこち桜が咲いていますが、寒かったので、来週のお花見まで残ってほしいところです。 では、練習報告です。 3月31日(日) 麻生市民館 大会議室 指揮 佐藤さん、三浦さん Fl 4 Cl 5 Sax 3 Hr 4 Tp 1 Tb 6 Euph 3 Tuba 2 St. bass 1 Per 3 マスコット 1 トレジャリー 29,69,13,56,53 "Earth, Wind & Fire" Medley Isn't she lovely? Symphonic Songs for Band 動物の謝肉祭セレクション 松田聖子ヒットメドレー オーメンズ オブ ラブ グラナダ 1812 以上です。
前へ
次へ
桜も咲き過ごし易い季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?インドメタシンS田です。 6日の練習報告を送らせて頂きます。 クラ:6 オーボエ:1 フルート:2 サックス:5 チューバ:4 ホルン:5 ペット:2 ボーン:5 パーカス:4 負傷者:1(首・腰) 計:36 チューニング 前半 行進曲『マリーン・シティ』 バンドのための第一組曲 百年祭祝典序曲 Overture1812 後半 Synphonic song for band インザムード Festival variations Earthwind&fire medley 以上です~。
こんばんは オーボエのO方です 復団しました (^-^)v みなさんよろしくお願いします 本日の練習報告です 4月14日(日) 多摩市民館 大会議室 指揮者 大平さん、三浦さん Fl 1 Ob 1 Cl 5 Sax 3 Tp 5 Hr 5 Tb 6 Euph 1 St 1 Tuba 2 Per 3 合計 33 見学 1(バスクラ) マスコット 5 トレジャリー29、69、13、45、3、53 チャンピオーネ あの日にかえりたい DANSE CELESTIALE レッツダンス Symphonic Songs for Band 動物の謝肉祭 運命の力序曲 Isn't She Lovely ? Feels So Good マイウェイ ベイ・ブリーズ アース・ウィンド&ファイァー・メドレー 以上です
こんばんは クラE藤です。 本日の練習報告です 4月21日(日) 麻生市民館 大会議室 指揮者 大平さん、佐藤さん Fl 3+見学1 Ob 1 Cl 4+見学1 Sax 4 Tp 2 Hr 2 Tb 5 Euph 2 St 0 Tuba 2 Per 3 合計 28 トレジャリー29、69、13、59、63、53 明日に架ける橋 レガッタ アメグラ4 ボヘミアン・ラプソディー フェスティバル・バリエーション ディズニー・メドレー1 恋のカーニバル サムソンとデリラより バッカナール カーペンターズ・フォーエバー 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 1812 以上です
こんばんは。M@Sax です。 今日は平成最後の練習でした。 超大型連休、みなさま楽しみましょう! 4月27日(土)多摩市民館 大会議室 指揮 大平さん Fl 4 Ob 2 Cl 6 Sax 5 Hr 3 Tp 3 Tb 1 Per 3 マスコット 3 トレジャリー 29,69,13,79,15,53 ・Jubilate ・ジェラート・コン・カフェ ・ダンス・セレブレーション ・イン・ザ・ムード ・百年祭祝典序曲 ・威風堂々 ・オーメンズ・オブ・ラブ ・ジャパニーズ グラフィティー7 (キャンディーズ・メドレー) ・歌劇トゥーランドットより 誰も寝てはならぬ~氷のような姫君の心も ・CARNIVAL OF ROSES ・Toccatas, organ, BWV 565, Dminor (1小節のみ) ・吹奏楽の為の序曲 ・REGATTA FOR WINDS ・On the Mall 以上です。
前へ
次へ
こんばんは、Hr.I藤です。 平成から令和という時代の移り変わりに絡んだ10連休も いよいよ本日で終わり。皆さんはこの10連休、どの様に 過ごされたでしょうか。 それでは、連休最終日、節目となる令和第1回目の 練習報告をお送り致します。 2019年(令和元年)5月6日(日) 会場:宮前市民館大会議室 Fl: 2 OB: 1 Cl: 6 Bass Cl: 1 Sax: 5 Hr: 4 Tp: 5 Tb: 5 Eu: 1 Tu: 2 Per: 5 合計:37名 (前半) 指揮:大平さん トレジャリー 29, 69, 13, 63, 53 バラの謝肉祭 トゥーランドットより 吹奏楽のための序曲 行進曲「マリーン・シティ」 ホルスト・第1組曲 海の男の歌 (後半) 指揮:佐藤さん 松田聖子メドレー あの日に帰りたい ベイ・ブリーズ 1812年 令和という新しい時代になっても、音楽によって人の心に感動や 安らぎを与えていく、というコンセプトは変わりはありません。 これからも力を合わせ、より良い演奏を目指して頑張りましょう。
お疲れ様です、TpパートH賀です。 連休明けの一週間、お疲れ様でした。 今日の練習ではやはり1812が大変でした…が、本番までまだ時間があるので練習頑張ります!メイン以外はどんな曲が決まるかも今から楽しみです。 以下、練習報告です。 日時:5月12日(日)17:15~20:30 場所:麻生市民館 大会議室 Cond:大平さん Fl:3 Cl:4 Sax:6 Hr:5 Tp:3 Tb:5 Euph:2 Tu:2 Perc:3 合計:33名 見学者:1 マスコット:1 トレジャリー 29,69,13,59,52,53 REGATTA FOR WINDS 吹奏楽の為の序曲 ダンス・セレブレーション 百年祭祝典序曲 DANSE CELESTIALE 運命の力序曲 Feels So Good カーペンターズ・フォーエバー ニューイングランド讃歌 序曲 1812年 以上です。 よろしくお願いいたします。
こんばんは、TbパートT松です。 徐々に曲も決まりだし、11月に向けて頑張っていきましょう。 以下、練習報告です。 日時:5月19日(日)17:15~20:30 場所:多摩市民館 大会議室 Cond:大平さん Ob:2(見学者1名) Fl:4(見学者1名) Cl:6 Sax:5 Hr:6 Tp:6(見学者1名) Tb:6 Euph:3 Tu:2 Perc:0 合計:40名 マスコット:3 トレジャリー 29,69,13,5,66,53 あの日にかえりたい カーペンターズ・フォーエバー 吹奏楽の為の序曲 海の男達の歌 ニューイングランド讃歌 明日に架ける橋 マイウェイ 序曲 1812年 以上
ユーフォ・K林です。こんばんは。 5月とは思えない猛暑の中練習お疲れさまでした。 定演の曲もだいぶ出揃ってきましたね。 キャンディーズは振り付きで歌マネした世代です。 他の曲もいろいろ懐かしくてワクワクします。 では、練習報告です。 日時:5月26日(日)17:15~20:30 場所:宮前市民館 大会議室 Cond:佐藤さん、大平さん Fl:6 Ob:1 Cl:8 Sax:4 Hr:3 Tp:4 Tb:5 Euph:2 Tu:2 Perc:2 合計:37名 トレジャリー 29.79.69.13.59.53 明日にかける橋 あの日に帰りたい 吹奏楽の為の序曲 ジャパニーズ・グラフィティ(キャンディーズメドレー) カーペンターズ・フォーエバー Intermezzo from Cavalleria Rusticana(カバレリア・ルスティカーナ) Panis Angelicus(天使の糧) The Garden of Proserpine(プロセルピナの庭) 序曲 1812年 以上です。 よろしくお願いいたします。
前へ
次へ
per K沼です。 曲も段々決まってきましたね。 早めに、パ-ト決め出来るといいですね。 日時:6月2日(日)17:30~21:00 場所:多摩市民館 大会議室 Cond:三浦さん、佐藤(大)さん Fl:4 Ob:1 Cl:7 Sax:2 Hr:2 Tp:2 Tb:6 Euph:3 Tu:3 S.B 1 Perc:5 合計:36名 トレジャリー 29.79.69.13.53 IMAGINE We are the World 和田アキ子パワフルコレクション およげ!たいやきくん in Swing Feels So Good アース・ウィンド&ファイアー・メドレー カーペンターズ・フォーエバー あの日にかえりたい 吹奏楽の為の序曲 序曲 1812年
オーボエO方です 梅雨入りしましたね〜 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん気を付けてくださいね(^-^) 以下、練習報告です 日時:6月9日(日)17:15〜20:30 場所:多摩市民館大会議室 Cond:佐藤さん、三浦さん、大平さん Fl:3 Ob:1 Cl:7 Sax:5 Hr:6 Tp:4 Tb:6 Euph:2 Tu:2 St:1 Perc:2 マスコット:2 合計:39 トレジャリー 29、69、13、45、53 吹奏楽の為の序曲 The Garden of Proserpine OVERTURE 1812 あの日にかえりたい タイム・トゥ・セイ・グッバイ アイ・リメンバー・クリフォード サウス・ランパート・ストリート・パレード ジャパニーズグラフィティー7(キャンディーズ・メドレー) およげ!たいやきくん in Swing 以上です
こんにちは、クラパートY口です。 昨日の練習報告です。 日時:6月16日(日)17:15-20:30 場所:麻生市民館 大会議室 Cond:三浦さん、大平さん、佐藤さん Fl:3 Ob:1 Cl:7 Sax:6 Hr:5 Tp:4 Tb:6 Euph:3 Tu:3 Perc:4 合計:42 トレジャリー 29.69.13.59.91.14.53 あの日にかえりたい アース・ウインド&ファイアー・メドレー 明日に架ける橋 和田アキ子 POWERFUL COLLECTION およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド讃歌 序曲 1812年 以上です。
こんばんは。M@Sax です。 今日は急に大雨が降ったと思ったらすぐやんだりして嫌な天気でしたね。 楽器を出し入れしている間に雨に降られなかったのはツイていました! それでは練習報告どうぞ。 6月22日(土)幸市民館 大会議室 指揮 大平さん、三浦さん、大ちゃん Fl 0 Ob 2 Cl 5 Sax 3 Hr 4 Tp 2 Tb 3 Euph 3 Tuba 2 St. bass 0 Per 1 マスコット 2 トレジャリー 29,69,13,87,19,92,53 ・たいやきくん ・カーペンターズ ・あの日に帰りたい ・アースウィンド&ファイアー ・明日にかける橋 ・和田アキ子 ・吹奏楽の為の序曲 ・プロセルピナの庭 ・ニューイングランド ・1812 以上です。
ホルンKだです。 明日から7月、2019年も折り返し地点ですね。 そしていよいよパート割が決まり、もう「初見だから」と言い逃れ出来なくなってきました。。。 では、練習報告です。 6月30日(日)多摩市民館 大会議室 指揮:佐藤さん、大平さん、三浦さん Fl:4 Ob:1 Cl:6 Sax:4 Hr:4 Tp:1 Tb:6 Euph:2 Tu:2 St.B:1 Perc:3 計:34名 マスコット:1 ・B♭ dur(全音符、八分音符) ・トレジャリー:29、69、13、53 ・吹奏楽の為の序曲 ・プロセルピナの庭 ・ニューイングランド讃歌 ・序曲1812年 ・あの日にかえりたい ・アース・ウィンド&ファイアー・メドレー ・Time to say Goodbye ・およげ!たいやきくん in Swing 以上
前へ
次へ
夜分に失礼します。お疲れ様です。トランペットT野です。 せっかくの七夕なのに雨で寒くて残念でした… はやく梅雨明けして欲しいですね! 以下、練習報告です。 7月7日(日)多摩市民館 大会議室 指揮:佐藤さん、大平さん、三浦さん Fl:3 Ob:1 Cl:6+1(見学者) Sax:6 Hr:3 Tp:6+1(見学者) Tb:5 Euph:2 Tu:2 St.B:1 Perc:4 計:41名 マスコット:1 トレジャリー 29、69、13、53 前半:2部(明日に架ける橋は除く)、アンコール 後半:1部(プロセルビナの庭は除く) 間違いあったら申し訳ありません。 以上です。
こんにちは。Trb K山です。 都心では日照時間が3時間に満たない日が16日で20日連続と、統計を取り始めてから最も長くなっているとのこと。涼しい反面湿度が高くジメジメとしており、鬱陶しい天気が続きますが、皆さま体調崩されませんようご自愛下さい。 さて掲題の件、先日の練習報告を下記の通りお送りいたします。 記 日時:2019年7月15日(月・祝) 17:15-21:00 場所:宮前市民館 大会議室 指揮:三浦さん、佐藤さん、大平さん 出席者数: Fl:1 Ob:1 Cl:5 Sax:6 Hr:6 Tp:5 Tb:5 Euph:3 Tu:3 St.B:1 Perc:3 計:39名 練習曲: <前半> • トレジャリー 29、69、13、53 • あの日に帰りたい • アースアンドウインド • およげ!たいやきくん in Swing • カーペンターズ • 和田アキ子(メドレー) <後半> • 吹奏楽のための序曲 • プロセルピナの庭 • ニューイングランド賛歌 • 序曲1812年 以上
EuphF島です。 ようやく夏らしくなってきました。 夏バテせずがんばりましょう。 では、練習報告です。 2019年7月20日土曜日 宮前市民館 大会議室 指揮:大平さん Fl:3 Ob:1 Cl:5 Sax:4 Hr:6 Tp:3 Tb:5 Euph:1 Tuba:2 St.B:1 Perc:1 マスコット:2 トレジャリー 29,69,13,59,83,53 あの日にかえりたい アース・ウィンド&ファイアー・メドレー およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー 吹奏楽の為の序曲 ニューイングランド讃歌 序曲 「1812年」 以上です。
人間の体内水分量は、一般的に成人で60~65%だそうです。 今日は多分50%を切ってたんやないかと思います。 28日の練習報告をさせて頂きます。 練習場所:多摩市民館 指揮者:三浦さん・大平さん・佐藤さん クラ:8 オーボエ:2 フルート:3 サックス:3 チューバ:2 ユーホ:2 ホルン:4 トランペット:4 トロンボーン:4 パーカス:4 チューニング&トレジャリー 明日に掛ける橋 あの日に帰りたい アースウィンドウ&ファイアー 泳げ鯛焼き君スウィング カーペンターズ アッ子 吹奏楽のための序曲 プロセルピナの庭 1812 以上やと思いますが間違ってたらすみません~。
前へ
次へ
こんばんは。FlのS々木です。 昨日は練習お疲れさまでした。 以下、練習報告させていただきます。 日時:8月4日(日)17:15〜21:00 場所:麻生市民館大会議室 ★参加人数 Cond:三浦さん、大平さん、佐藤さん Fl:3 Ob:1 Cl: 7+1(見学) Sax:4 Hr:3 Tp:3+1(見学) Tb:5 Euph:2 Tuba:2 St.B:1 Perc:4 ★トレジャリー 29 69 13 63 75 53 明日に架ける橋 あの日にかえりたい アース・ウインド&ファイアー・メドレー およげたいやきくん カーペンターズ・フォーエバー ニューイングランド賛歌 序曲 1812年 吹奏楽の為の序曲 以上です。
こんにちは、ClY口です。 昨日の練習報告です。 日時:8月12日(月)17:15-20:30 場所:多摩市民館 大会議室 Cond:大平さん Fl:3 Ob:1 Cl:7 Sax:6 Hr:5 Tp:4 Tb:4 Euph:3 Tu:2 St.B:1 Perc:5 合計:41 トレジャリー 29.69.13.63.40.53 アース・ウインド&ファイアー・メドレー およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー 和田アキ子 POWERFUL COLLECTION 吹奏楽の為の序曲 ニューイングランド讃歌 序曲 1812年 以上です。
こんにちは、saxK金です。 毎日暑いですね。 いつになったら涼しくなるのやら。 皆様、熱中症にはくれぐれもおきをつけくださいね。 では、本日の練習報告です。 日時:8月18日(日)17:15-20:30 場所:麻生市民館 大会議室 Cond:三浦さん、大平さん、佐藤さん Fl:5 Ob:1 Cl:10 Sax:6 Hr:6 Tp:6 Tb:6 Euph:1 Tu:3 St.B:1 Perc:3 合計:48名 トレジャリー 29.69.13.56.59.53 前半(1部) 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド讃歌 序曲「1812年」 後半(2部) あの日にかえりたい アース・ウインド&ファイアー・メドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくん in Swing 和田アキ子 以上です。
ホルンパート Oひらです。 すごく暑かったのに、朝晩は随分と涼しくなりました。 着実に秋と定演が近付いているようです。 昨日の練習報告です。 日時:8月25日(日)17:15-20:30 場所:横浜市緑区アートパーク Cond:三浦さん、大平さん Fl:4 Ob:1 Cl:4 Sax:2 Hr:4 Tp:3 Tb:5 Euph:0 Tu:2 St.B:0 Perc:3 合計:28名 トレジャリー 29、69、13、59、73、38、53 ニューイングランド讃歌 序曲「1812年」 吹奏楽の為の序曲 あの日にかえりたい アース・ウインド&ファイアー・メドレー およげ!たいやきくん in Swing 以上です。
前へ
次へ
トランペットパートF本です。 練習報告です。 日時:9月1日(日)17:15-21:00 場所:麻生市民館 Cond:三浦さん、佐藤さん、大平さん Fl:2 Ob:1 Cl:8 Sax:4 Hr:5 Tp:3 Tb:5 Euph:2 Tu:3 St.B:1 Perc:3 合計:37名 トレジャリー 53、13、5、59、69 前半(2部) アース・ウインド&ファイアー・メドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー Time To Say Goodbye 和田アキ子 後半(1部) 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド讃歌 序曲「1812年」 以上です。
トロンボーンN波です。 練習お疲れさまでした。 三連休初日、朝から楽器の積み下ろし搬入されたみなさま、お疲れ様でした。 9月も半ば、外は涼しくなり始め、秋らしく過ごしやすくなってきましたね。 本日の練習報告です。 日時:9月14日(土)17:15-21:00 練習場所:宮前大会議室 Cond.佐藤さん、三浦さん Fl.3 Ob.2 Cl.8 Sax.2 Hr.4 Tp.4 Tb.6 Euph.3 Tu.2 SB.1 Per.5 合計40 B.C.Dスケール トレジャリー29.69.13.59.63.53 〈前半〉 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド賛歌 1812序曲 〈後半〉 あの日にかえりたい アースウインドファイアーメドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくんin Swing 和田アキ子 以上です。 よろしくお願いいたします。
Tuba O江です。 本番までの練習はあと5回となりましたね。 本日の練習報告です。 日時:9月23日(月)17:15-21:00 練習場所:多摩大会議室 Cond.佐藤さん、三浦さん、大平さん Fl.5 Ob.2 Cl.7 Sax.7 Hr.6 Tp.4 Tb.6 Euph.2 Tu.3 SB.1 Per.2 合計44 トレジャリー29.69.13.59.53 〈前半〉 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド賛歌 1812序曲 〈後半〉 あの日にかえりたい アースウインドファイアーメドレー 明日に架ける橋 カーペンターズ・フォーエバー Tlme To Say Goodbye 以上。
Perc.U飼です。 今日は雨の予報でしたが、雨も降らず暑くてビールが美味しく呑める気候でしたね。 暑かったり涼しかったりしますが、残り1ヶ月体調に気をつけて乗り切りましょう! 本日の練習報告です。 日時:9月29日(日)17:30-21:00 練習場所:多摩大ホール Cond.佐藤さん、大平さん Fl.3 Ob.2 Cl.9 Sax.7 Hr.5 Tp.5 Tb.5 Euph.2 Tu.3 SB.0 Per.3 合計44 トレジャリー29.69.59.53 〈前半〉 あの日にかえりたい アースウインドファイアーメドレー たいやきくん カーペンターズ・フォーエバー Tlme To Say Goodbye 和田アキ子 〈後半〉 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド賛歌 1812序曲 以上です。
前へ
次へ
皆さま こんばんは! FLW妻です。 初めての練習報告です。 間違えがありましたら申し訳ありません。。 今週の報告です! 10月6日 17:15~21:00 麻生 大会議室 cond.佐藤さん、三浦さん Fl.4 Ob.2 Cl.7 Sax.5 Hr.3 Tp.8 Tb.6 Euph.3 Tu.3 SB.1 Per.5 合計47 Bドア4拍 ゲネプロ 〔前半〕 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド讃歌 序曲 1812年 〔後半〕 あの日に帰りたい アースウィンド&ファイヤーメドレー 明日に架ける橋 およげ!たい焼きくん カーペンターズフォーエバー 〔アンコール〕 タイムトゥセイグッバイ 和田アキ子 以上です。
クラリネット N々上です。 あっという間に本番まで、あと残り2回の練習となりましたね。 本日の練習報告です。 日時:10月14日(月)17:15-21:00 練習場所:多摩大会議室 Cond.佐藤さん、三浦さん、大平さん Fl.3 Ob.1 Cl.9 Sax.4 Hr.7 Tp.3 Tb.6 Euph.3 Tu.2 SB.1 Per.5 合計44 〈前半〉 あの日にかえりたい アースウインドファイアーメドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー タイム・トゥ・セイ・グッバイ 和田アキ子 パワフル・コレクション 〈後半〉 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド賛歌 1812序曲 以上です。
サックスのK谷です。 一昨日はホール練習お疲れ様でした。 定演まで練習もあと1回! みんなで元気においしいお酒を飲みましょう! 練習報告 10月20日 日曜日 17:15~21:00 多摩市民館 大ホール Con.三浦さん、大平さん、佐藤さん Fl.4 Ob.1 Cl.9 Sax.7 Hr.4 Tp.5 Tb.6 Euph.3 Tu.3 SB.1 Per.5 合計48 マスコット1 トレジャリー53 アースウインドファイアーメドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー 和田アキ子 パワフル・コレクション あの日にかえりたい 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド賛歌 1812序曲 以上
ホルンK田です。 いよいよ今週末が本番。実行委員の皆さん、これまでの様々な準備ありがとうございました。 あと本番までに皆で出来る事と言えば、体調をととのえて万全の状態で臨むことですね。 それでは、本日の練習報告です。 10月27日(日)17:15~21:00 宮前市民館 大会議室 Cond:三浦さん、大平さん、佐藤さん Fl:5 Ob:2 Cl:9 Sax:6 Hr:6 Tp:6 Tb:7 Euph:3 Tu:3 St.B:1 Per:5 合計:53 トレジャリー29、69、13、53 あの日にかえりたい アースウインドファイアーメドレー 明日に架ける橋 およげ!たいやきくん in Swing カーペンターズ・フォーエバー Time to say Goodbye 和田アキ子 パワフル・コレクション 吹奏楽の為の序曲 プロセルピナの庭 ニューイングランド讃歌 序曲1812年 以上
前へ
次へ
TpパートH賀です。 本番明けの初練習、お疲れ様でした。 しばらく試奏が続きますが、楽しんでいきたいと思います! それでは、本日の練習報告です。 11月17日(日)17:15~21:00 麻生市民館 大会議室 Cond:佐藤さん Fl:3 + 見学者1 Ob:1 Cl:9 +見学者2 Sax:6 Hr:6 Tp:3 Tb:3 Euph:1 Tu:1 St.B:1 Per:2 合計:36+見学者3 トレジャリー 29.13.59.5.79.69 ~前半~ 組曲 まりも幻想 ダンシング・レボリューション ドラゴンクエスト ロトのテーマ 天空の城ラピュタ 君をのせて ディズニーメドレー2 ~後半~ We are all alone スターウォーズ・サガ アルメニアンダンス Part1 Flashing winds Marcury 以上です。
トロンボーン H根田より。練習報告です。 2回目の試奏大会でした。何だかホントお疲れーという感じでした。 11月23日(土)17:15~21:00 麻生市民館 大会議室 【出席者】 Cond:大平さん Fl:3 Ob:1 Cl:5 +見学者1 Sax:4 Hr:3 Tp:6 Tb:3 Euph:2 Tu:1 St.B:0 Per:3 合計:32+見学者1 【試奏曲】 メリーポピンズ・ハイライト アレルヤラウダムステ/A.リード 美女と野獣 オリエント急行 もののけ姫メドレー 朝鮮民謡の主題による変奏曲 スターウォーズ・ファントムメナス エルカミーノレアル ダンシング・クイーン タンホイザー・マーチ 風邪がはやりつつあります。温度変化に体調を崩されませぬよう、早めの防寒対策を。 以上です。
前へ
次へ
EuphF島です。 12月に入り、寒くなりました。 インフルエンザの流行も始まっているようです。 気をつけましょう。 12月1日(日)17:15~21:00 麻生市民館 大会議室 Cond:佐藤さん、大平さん Fl:4 Ob:1 Cl:5 +見学者1 Sax:3 Hr:5 Tp:4 Tb:4 Euph:2 Tu:1 St. B: 0 Per:2 トレジャリー29,69,13,59 いだてん パプリカ フレア 栄光の架橋 Dancing Queen マーチ春風 メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード ユーロビートディズニー オリンピックスピリット アルヴァマー序曲 イーストコーストの風景 リトルマーメイドメドレー 以上です。
per K沼です 練習報告です。 4回目の試奏大会でした。 室外と室内の温度差がありますね。 風邪など引かないように、お気を付けて下さい。 12月8日(日)17:15~21:00 多摩市民館 大会議室 【出席者】 Cond:佐藤 一大さん Fl:4 Ob:1 Cl:7 +見学者1 Sax:4 Hr:6 Tp:1 Tb:5 Euph:3 Tu:0 St.B:1 Per:2∔2 合計:37 見学者1 【試奏曲】 風のプロフィール/スカパラ×吹奏楽(New) 桜ソングメドレー(New) 花は咲く(New) 虹と雪のバラード(New) オリンピックマーチ さくらのうた 五月の風(民音) ロスオリンピックファンファーレとテーマ(民音) 春の猟犬 風紋 アルメニアンダンスpart2
こんばんは オーボエのO方です 今年もあと2週間ちょっとですね。。 早い (・∀・) では、練習報告です 12月14日(土)17:15〜20:30 みどりアートパーク Cond:大平さん Fl:3 Ob:1 Cl:5 Sax:3 Hr:3 Tp:5 Tb:4 Euph:1 Tu:0 St.B:0 Per:0 マスコット: 1 合計:25 トレジャリー29.69.13.73.38.53 風のプロフィール 五月の風 Dancing Queen 桜ソングメドレー 花は咲く 春の喜びに いだてんメインテーマ 東京オリンピックファンファーレ(Tpのみ) 虹と雪のバラード ロスオリンピックファンファーレとテーマ 栄光の架橋 フレア パプリカ 展覧会の絵 キエフの大門 以上です
ClaE藤です 令和元年最後の練習でした。 試奏も終わるのかなぁ~と思うと寂しかったり、曲の決定を楽しみでもあったり。 寒いから風邪ひかないように気をつけてくださいね。 良いお年をお迎えください。 12月21日(土)17:15~21:00 宮前市民館 大会議室 Cond:大平さん Fl:4 Ob:2 Cl:8 Sax:3 Hr:3 Tp:4 Tb:3 Euph:2 Tu:3 St. B: 0 Per:2 トレジャリー29,69,13,75,59,52,53 風のプロフィール You raise me up (new) さくらのうた Dancing Queen 桜ソングメドレー 春の喜びに 春の猟犬 いだてんメインテーマ 東京オリンピックマーチ 虹と雪のバラード 栄光の架橋 祝典序曲オリンピカ(new) 花は咲く パプリカ 以上です。
前へ
次へ